静岡県バーベキュー協会の新着情報

【中級BBQ検定開催】9月27日(水)MIYAKODA.BBQ.FIELD

2023.08.18 [ ]

2023年9月27日(水)静岡県浜松市で中級BBQ検定の開催決定!

平日開催の中級検定となります。

少人数制で経験豊富な上級インストラクターと一緒にスキルアップできます。

会場は静岡県バーベキュー協会が運営する、自然体験型BBQ場の
MIYAKODA.BBQ.FIELDで開催になります。

● 開催日時:2023年9月27日(水)
午前10時00分~午後2時30分目安
(受付は午前9時30分から)※10分前には必ずお越し下さい※雨天決行

● 会場:MIYAKODA.BBQ.FIELD | 都田バーベキューフィールド
住所:静岡県浜松市北区都田町4302-1(静岡県バーベキュー協会本部)※駐車場完備

会場HP:https://miyakoda-bbq-field.com/

● 検定料:17,600円(税込)

検定料、講習料、テキスト代、保険料込み。 バーベキュー実践あり、試食あり

※検定料は事前入金(申込時のメールにて案内をさせて頂きます)

●定 員:最小4名 最大8名
※初級インストラクターに限ります。
※初級インストラクター登録をされてない方は、申し込みと同時に協会本部へ登録申請手続きをお願いします。

 ※インストラクターIDの有効期間は発行日から1年間です。期限切れの場合は、協会本部にお問い合わせのうえ、更新手続きをしてください。(更新料3,300円)

※初級検定の合否通知が未達の場合は、協会本部に状況を確認の上お申し込みください。

※協会本部連絡先 info@jbbqa.org または 03-6447-4578

● 持ち物
筆記用具、マイ皿、マイ箸、飲み物 (アルコール厳禁)、IDカード、マスク必須
必要に応じて革手袋、エプロンなどの身の回り品など(任意)。

● 進行MC
静岡県バーベキュー協会  鳥居 克啓

 【MC紹介】
上級BBQインストラクターでWEBER Specialistでもある。(中級検定では日本バーベキュー協会の下城民夫会長の講義はありません。日本バーベキュー協会において必要なトレーニングを受け資格を得た上級インストラクターが進行MCを担当します。)

● お申込み方法
下記メールアドレスに必要事項を記載したメールを送付して申し込みとなります。 後ほど主催者より詳細をお知らせいたします。メールアカウントは添付ファイルの受信・閲覧ができるものとしてください。

shizuoka.barbecue@andbbq.jp

メール件名を「9月27日(水)中級検定申込希望」とし、本文には以下の必要事項を記載してください。

 ① お名前(おふりがな)
② お電話番号
③ 初級インストラクターID番号、発行年月
④ 初級インストラクター受検会場、受検年月
なお、検定料は事前入金の手続きをお願い致します。

(申込時のメールにて案内をさせて頂きます)

●キャンセルの取扱い
※いかなる理由でもキャンル料は発生します
開催日の7日前より 検定料の40%
開催日の3日前より 検定料の70%
開催日の前日より 検定料の100%

●主催・お問い合わせ
主催:静岡県バーベキュー協会
TEL :静岡県バーベキュー協会(担当:鳥居)
メール:shizuoka.barbecue@andbbq.jp    TEL:053-428-2017

【6月14日(水)|初級BBQ検定開催】静岡県浜松市|HONDA都田サッカーグラウンド

2023.04.27 [ ]

※検定開催会場が変更となりました。詳しくは下記詳細をご確認下さい※

【初級BBQ検定開催情報】

6月14日(水)静岡県浜松市北区都田町にあるでHONDA都田サッカーグラウンドで開催決定!

●開催日程:2023年6月14日(水)
●開催時間:10時00分~15時00分(受付:9時30分)
※講習の進行により終了時間が遅くなる場合がございます。 ご了承ください。
●開催会場:HONDA都田サッカーグラウンド|静岡県浜松市北区都田町7945
(会場アクセス情報:http://www.honda-fc.gr.jp/stadium/training.html
●BBQ検定: 16,500円(事前入金)
(検定費 講習費 テキスト代 保険料 ステーキなど美味しい試食有 消費税含む)
●定員:20名程度
●持ちもの:筆記用具 飲み物(アルコール不可)・マイ皿・マイ箸・保険証・マスクは国の定めた方針によりご本人の判断におまかせします。
●お申込み:メールにてお願い致します。
2日以内に返信が無い場合はお電話ください。
shizuoka.barbecue@andbbq.jp

(6月14日(水)初級BBQ検定申込希望とメールをお願いします)
※氏名、連絡先、出身地をお知らせください。(複数人でお申込みの場合は全員のお名前を記載ください)

【お問い合わせ】 053-428-2017(担当:鳥居)

【講師紹介】
下城民夫
・日本バーベキュー協会会長
・SCAASIA(steak cookoff assciation ASIA)代表
・SCA(steak cookoff association)認定LEP&judge trainer
・KCBS(カンザスシティバーベキュー協会)認定バーベキューコンテストジャッジ)

・日本で唯一のバーベキューマスター。

アメリカでのバーベキュー世界大会に日本チーム「BBQ SHOGUN」のピットマスターとして多数出場

アメリカ最大の BBQ ソサエティの KCBS(Kansas BBQ Society)のメンバーで バーベキュー コンテストの審査員の資 格保持

テレビ、ラジオなどメディアにも多数出演

【検定内容】
バーベキュー検定は…
バーベキュー基礎座学、スマートバーベキュー実技講習、筆記試験(振り返りテスト)の三部構成となっています。

トータル 4時間ほどです
(進行上30分ほど延長するの場合がありますのでお時間には余裕をお持ちください)

筆記試験は
当日座学及びデモンストレーションで学んだ中からの出題となりますので事前勉強は一切不要です。

バーベキュー実技講習がありますので
バーベキューに参加できる服装でお越しください。

雨天でも開催します。

荒天時は主催及び協会判断で中止する事もありますのでその節はご容赦ください

(振り替えなど対応あり)

<一部> バーベキュー基礎座学講習(90 分)

・日本バーベキュー協会の活動とは

・日本で初めてのバーベキュー検定制度とは

・バーベキューホストとゲスト関係

・世界のバーベキュー文化歴史は面白い

・世界はスマートバーベキューを目指す

・ゲストを守る肉の安全肉芯温度(重要!)

・日本のバーベキューはなぜ時代遅れとなったのか?

世界から50年遅れてる現実。

・本物のバーベキューの普及で裾野広い巨大産業が出現する?

・世界が熱狂する「スポーツバーベキュー」とは?

世界基準で肉の美味しさをジャッジする!

・バーベキューで人起こし!地域おこし、1次産業起こし! BBQUP!

・日本人が知らない海外バーベキューシーンの最新事情

・茶道とバーベキューは相通じる「おもてなし文化」

・「日本式野外焼き肉」と「国際基準バーベキュー」の違い

・今の時代に必要な防災バーベキューとは。

・世界のバーベキュー料理色々

・バーベキューの起源は意外なところ。

・分け与える共食文化としてのバーベキュー

<二部>  スマートバーベキュー実技講習 試食有(約120 分)

 

・自然を味方する炭の起し方

炭選びのコツ

カバーバーベキューの方法

・バーベキューの基本!

・「炭」の基礎知識 ・火加減自由自在の炭のチャコールレイアウト法

・ステーキの正しく美味しい焼き方(ワンポンドビーフステーキの試食あり)

・水鉄砲はバーベキュー道具です。その正しい使い方

・鶏肉の正しい美味しい焼き方及びバーベキュースパイス(BBQRUB)

本格的なバーベキューソースの使い方(協会公認レシピ牧場チキン実演&試食)

・ロング串バーベキューの失敗しない方法

ブラジリアンバーベキュー 「シュハスコ」実演

・これからは野菜も主役に、野菜を美味しくする正しい焼き方

・実は世界一美味しい「しいたけ」。そのバーベキュー ハウツウ

・スポーツバーベキュー体験!バーンストライプトレーニング

・バーベキューデザートの意味
・炭の後片付け方法・・・他

<三部>  初級バーベキューインストラクター認定筆記試験 30 問 (10 分)
回答選択式

<四部> エンドバーベキュー・アメリカンバーベキュー試食 質疑応答 (20分)記念写真撮影

合否結果は約一ヶ月後に自宅へ郵送でお届けします。

合格者対象に「日本バーベキュー協会 バーベキューインストラクター」への
登録用紙が同封されていますので、
登録希望の方は用紙に必要事項を記入し日本バーベキュー協会までご返送ください。

*バーベキュー検定試験に合格された方のみが日本バーベキュー協会認定バーベキューインストラクター登録が可能になります。

初級バーベキューインストラクター認定登録費 3,300 円(税込)

初年度年会費は無料ですが、
翌年4月の会員更新時に年会費 3,300円が必要となります。

検定試験合格後インストラクター登録いただいた方には、バーベキュー検定に合格したことが認定され、日本バーベキュー協会公認の「初級バーベキュー インス トラクター」であることを証明する認定証とIDカードが発行されます(約一ヶ月後となります)

公認初級バーベキューインストラクターは、

中級バーベキューインストラクターの受検資格、
日本バーベキュー協会開催イベ ント優先参加、

認定バッジやインストラクター公式キャップなど
日本バーベキュー協会公認限定グッズの購入も可能 になります。

注意/インストラクターへの登録されない場合は中級、上級、バーベキュー講師資格試験の受験資格は得られませんのでご注意ください。

【キャンセルについて】
・開催日の7日前より30%
・開催日の3日前より50%
・当日は全額(いかなる理由でもキャンセル料はかかります)

 

【4月29日(土/祝)】都田春まつり開催!MIYAKODA Spring Festa 2023in須倍神社

2023.04.06 [ ]

【2023年4月29日(土/祝)第一回都田春まつり/MIYAKODA Spring Festa 2023in須倍神社】を開催致します!

4月29日(土)須倍神社で地域を繋ぐ町興しイベントとして、第一回都田春まつり/MIYAKODA Spring Festa 2023を開催致します!

地元農作物や特産品、地域のローカルフードそして体験型ワークショップブースなど魅力的な多数の出店をはじめ、舞台では地域活動団体等の演出や発表があり市民参加型エンタメ性溢れるイベント。
(駐車場完備/入場無料/雨天決行)

★都田ビンゴ大会を開催致します!(13時30分開始予定)
※イベントチラシをGETで当日受付にてビンゴカードと交換。
(または会場にて公式LINE/Instagram登録でGET)

ステージ演出のタイムスケジュールと出店ブース内容は、以下よりご確認下さい!

【ステージ演出】
●10時00分―会場アナウンス(注意事項や出店者紹介など)
●10時15分―朱音パフォーマンスライブ
●10時45分―須部けんいん太鼓
●11時15分―音のかたち
●11時45分―都田ジャズオーケストラ
●12時15分―都田中学校合唱部
●12時45分―九重太鼓
●13時15分―ビンゴ大会準備&アナウンス
●13時30分―都田の大ビンゴ大会 ★景品50個
●14時15分―都田よさこいチームDo-夢
●14時45分―会場アナウンス
(※イベントの進行状況により開始時間や演目の変更が発生する場合が御座います)

【出店リスト】
●MIYAKODA / 射的&スーパーボールすくい
●奥浜名湖観光協会 / みそまん詰め合わせ
●BLUE LAKE Project / 三ケ日みかんスカッシュ&クラフトビール
●勘四郎 / 豆腐加工品
●カクト・ロコ / 多肉植物、寄せ植え
●YAMARIN / ミヤコダTシャツ&総合受付
●TAKOYAKI kinoko / かき氷
●静岡県バーベキュー協会 / BBQ料理、アウトドア食品
●MIYAKODA / 豚汁&おにぎり&日本酒試飲
●日下農園 / 柑橘類加工品
●アンジュール / サンドウィッチ、スープ、ドリンク、焼き菓子
●マサカリ / スパイスカレー
●未来 / キッチンカー
●ウチザワ酒店 / ドリンク類、ご当地食品他
●連理の木の下で / 焼き菓子、テイクアウトフード
●奥浜名湖フードカンパニー / とんきい食品
●プチルポ / キッチンカー
(※都合により出店者の変更が発生する場合が御座いますので、ご了承下さい。)

★イベント開催会場や駐車場所などは、以下の住所またはMAPよりご確認下さい。
(※足が不自由な方は、会場側道より直接ご入場が可能なスペースも御座います)

【会場情報】須 倍 神 社[浜松市北区都田町6284]
MAP:https://goo.gl/maps/3wsHNs7UwHyQNbT2A
【駐車場情報】都田選果場 [浜松市北区都田町6561]
MAP:https://goo.gl/maps/oUX6A14tvKsHqHvt5
【主催団体】一般社団法人MIYAKODA/053-428-2049

3月29日(水)中級BBQインストラクター検定開催【MIYAKODA.BBQ.FIELD】

2023.02.18 [ ]
【中級BBQインストラクター検定開催】
3月29日(水)静岡県浜松市にて平日開催の中級検定となります。
少人数制で経験豊富な上級インストラクターと一緒にスキルアップできます。
会場は静岡県バーベキュー協会が運営する、自然体験型のBBQ場での開催になります。
● 開催日時:2023年3月29日(水)
  午前10時00分~午後3時00分目安(受付は午前9時30分から)
※10分前には必ずお越し下さい ※雨天決行
● 会場:MIYAKODA.BBQ.FIELD | 都田バーベキューフィールド
  住所:静岡県浜松市北区都田町4302-1(静岡県バーベキュー協会本部)※駐車場完備
● 検定料:13,200円(税込)
  検定料、講習料、テキスト代、保険料込み。 バーベキュー実践あり、試食あり
  ※検定料は事前入金(申込時のメールにて案内をさせて頂きます)
●定 員:最小4名 最大8名
 ※初級インストラクターに限ります。
 ※初級インストラクター登録をされてない方は、申し込みと同時に協会本部へ登録申請手続きをお願いします。
 ※インストラクターIDの有効期間は発行日から1年間です。期限切れの場合は、協会本部にお問い合わせのうえ、更新手続きをしてください。(更新料1,100円)
 ※初級検定の合否通知が未達の場合は、協会本部に状況を確認の上お申し込みください。
 ※協会本部連絡先 info@jbbqa.org
または 03-6447-4578
● 持ち物
 筆記用具、マイ皿、マイ箸、飲み物 (アルコール厳禁)、IDカード、マスク必須
 必要に応じて革手袋、エプロンなどの身の回り品など(任意)
● 進行MC
 静岡県バーベキュー協会  鳥居 克啓
 【MC紹介】
 上級BBQインストラクターでWEBER Specialistでもある。
(中級検定では日本バーベキュー協会の下城民夫会長の講義はありません。日本バーベキュー協会において必要なトレーニングを受け資格を得た上級インストラクターが進行MCを担当します。)
● お申込み方法
下記メールアドレスに必要事項を記載したメールを送付して申し込みとなります。
後ほど主催者より詳細をお知らせいたします。メールアカウントは添付ファイルの受信・閲覧ができるものとしてください。
shizuoka.barbecue@andbbq.jp
メール件名を「3月29日(水)中級検定申込希望」とし、本文には以下の必要事項を記載してください。
① お名前(おふりがな)
② お電話番号
③ 初級インストラクターID番号、発行年月
④ 初級インストラクター受検会場、受検年月
 なお、検定料は事前入金の手続きをお願い致します。
 (申込時のメールにて案内をさせて頂きます)
●キャンセルの取扱い
※いかなる理由でもキャンル料は発生します
開催日の7日前より 検定料の40%
開催日の3日前より 検定料の70%
開催日の前日より 検定料の100%
●主催・お問い合わせ
主催:静岡県バーベキュー協会
TEL :静岡県バーベキュー協会(担当:鳥居)
メール:shizuoka.barbecue@andbbq.jp TEL:053-428-2017
●中級検定内容
初級検定で習ったことを再確認するとともに、自ら開催するバーベキューパーティを「日本バーベキュー協会のレギュレーション」に合わせてスマートかつ安全に進行するための正しい基礎知識を、実践を通じて確認します。
★第1部:中級座学(約50分)
スマートバーベキューとは
3種の神器のおさらい
バーベ九則のおさらい
コミュニケーションバーベキューとは何か
バーベキューインストラクターの3つの約束
食材の安全な管理
日本バーベキュー協会認定ジャッジ講習ほか
★第2部:スマートバーベキューワーショップ(約180分)
4名1グループでスマートバーベキューを実践するワークショップ
火おこし・炭のレイアウト・ミシシッピテスト・グリルマークコンテスト
ステーキ・牧場チキン・スキュアチャレンジ・ポークリブ・野菜焼き
フルーツバーベキューほか
★第3部:筆記試験(約45分)
答え合わせ、質疑応答
★第4部:検定まとめ
座学・ワークショップを踏まえた質疑応答
エンドバーベキュー
記念撮影
後片付け
●中級インストラクター登録について
中級検定に合格した方は「中級バーベキューインストラクターに登録」することができます。
日本バーベキュー協会本部への登録申請(登録料5,500円)により中級バーベキューインストラクターに認定され、「認定書」「中級IDカード」及び「中級インストラクターバッチ」が授与されます。
上級BBQ検定試験を受験資格が得られます
●新型コロナウィルス感染症対策について
・適切な対策を行えば、バーベキューは「密閉」「密集」「密接」の三密を避けられるアクティビティです。
・バーべ九則その六「子ども相客に心せよ」の心で参加してください。参加者とスタッフ、お互い安全安心のバーベキューを実践しましょう。
・当日は「健康調査書」「参加同意書」などへの同意が必要となります。
・参加される方は、マスクを着用(ウレタンマスク不可)してください。マスク未着用の方は参加できません。
・当日はご自宅などで検温していただき、参加できる体調かどうかの確認をお願いいたします。おかしいと感じたら勇気をもってキャンセルしてください(キャンセル料は減免)。
・感染拡大防止に関するスタッフの指示(マスク・衛生手袋の着用・離隔距離の確保・手指の洗浄・食器や機材等の使用方法など)には必ず従ってください。
・当日受付時に、発熱(37.5度以上)・咳・倦怠感などの症状が認められる場合、参加をお断りすることがあります。
・参加に当たってご心配な点がある場合は、主催者にご相談ください。
参加者の皆さんの健康を守るため、情報収集には手を抜かず準備を進めて参ります。会場内でのソーシャルディスタンスにご協力ください。

【魔法のBBQクロス】和雑貨専門店「四季彩堂」がお勧めする!アイテムをご紹介

2022.12.24 [ ]

汚れ落ちがよく環境にも優しい! 実力派クロス【BBQクロス】

◆水だけで、焦げや油をしっかり落とします。 洗剤使用が不可のキャンプ場でも安心。

表面レーヨンのフィラメント生地は、水拭きするだけで油汚れをそぎ落とし、
裏面のハード 生地が焦げを落とします。
生地に付着した汚れは、ぬるま湯ですすげばするりと生地から離れていきます。
速乾性の良い生地でループ付きなので、フック掛けて干す事が可能です。
キャンプやBBQ等のアウトドアシーンにおいて、汚れ落ちがよく環境にも優しい実力派クロスです。

★ご購入は公式サイトより:和雑貨専門店「四季彩堂」がお勧めする BBQクロス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 / 3312345...102030...最後 »

納涼祭、夏祭り、福利厚生イベント、BBQ、BBQ同窓会、学校の野外活動、夏休みの自由研究、子供会、お別れ会、お誕生日会、交流会!BBQイベントはおまかせください。

BBQ出張、代行、お気軽にお問い合わせください!

  • 053-428-2017(カナデルウエディング内)[ 受付時間 10:00〜17:00 水曜日定休 ]
  • 090-5623-2381(カナデルウエディング内)[ 受付時間 10:00〜17:00 水曜日定休 ]

メールでのお問い合わせ

静岡県バーベキュー協会

〒431-2102 静岡県浜松市北区都田町2805 TEL: 053-428-2017 (10:00〜17:00) / 090-5623-2381 (10:00〜17:00)  定休日:水曜日